なるほど納得”排気装置”の世界 » 排気装置・集塵機の主要メーカーリスト » アンデックス

アンデックス

引用元:公式HP
https://www.andex.co.jp/

自動車補修用塗装のリーディングカンパニー、アンデックスの取り扱っている排気装置や機械の一覧や製品の特徴、対応するエリアと業界、会社の特徴、サポート体制、保有資格や認証・特許や会社の基本情報についてまとめました。

取り扱っている排気装置・集塵機

アンデックスの対応業界

カーディーラー、鉄道車両・航空機・建設機械等の製造業

アンデックスの特徴

高い技術力と柔軟性で
自動車補修用塗装設備分野を牽引

アンデックスは、塗装ブース・塗装設備メーカーで、自動車補修用塗装設備分野のリーディングカンパニーです。S&P社の日本SME格付けでも14年連続『aaa』の評価を受けています(※)(2022年2月調査時点)。技術面においては、複数の特許を保持し、自動車塗装設備から、航空機塗装や鉄道車輛、大型建機塗装設備へと活躍の場を展開させています。

このように幅広い業界へアンデックスの塗装設備が導入される理由としては、柔軟性にあります。アンデックスは、お客様の作業内容・導入先に合わせてカスタムした高品質の塗装設備を導入することを目指しています。

※参照元:日本SME格付け(https://www.kakuduke.co.jp/sme/acquisition/)

アンデックスで扱う排気装置まとめ

アンデックスは、その高い技術力で(※)自動車補修用塗装設備分野を牽引しています。

また、技術力だけでなく、お客様の作業内容・導入先に合わせてカスタムした塗装設備を導入する「柔軟性」もアンデックスの魅力の一つであり、高品質の塗装設備を導入することを目指して製品を提供しています。

本サイトでは、排気装置を設置する現場・業界ごとに対応可能な排気装置メーカーを紹介しています。依頼先の選定の参考にしてください。

※参照元:日本SME格付け(https://www.kakuduke.co.jp/sme/acquisition/)

設置場所別に選ぶ
排気装置メーカー3選をみる

アンデックスの製品例

水洗式排気装置

水洗式排気装置
引用元HP:アンデックス公式HP
https://www.andex.co.jp/works/water-vortex-booth-3//

空気を上部に排出する水洗式排気装置です。全ての部品を取り外すことができメンテナンスがしやすく、部品だけの交換も可能です。2種類の給水方式を用意。接続ソケットに自動給水システムを取り付けられ、水位管理の手間が省けます。

フィルター式局所排気装置

フィルター式局所排気装置
引用元HP:アンデックス公式HP
https://www.andex.co.jp/works/works-9284/

『排気マンシリーズ』は、快適な作業環境づくりを実現するフィルター式の局所排気装置/全体換気装置です。捕集効律に優れており、3μmの極小ミストを80%除去することが可能なフィルターを搭載しています。

アンデックスのサポート体制

点検代行と技術サポートで安心

テクニカルサポートセンターを設置しており、塗装設備のメンテナンス・修理・点検などに関するお問い合わせを受け付けています。技術スタッフ25名が在籍しており、直通の電話番号に連絡すると、塗装設備のメンテナンスに精通したスタッフが対応してくれます。また必要であれば、定期自主点検の代行もしてくれるので安心です。

アンデックスが保有している
資格・認証・特許

資格 公式HPに記載がありませんでした。
認証 公式HPに記載がありませんでした。
特許 乾燥用空気供給装置(2018年10月26日)
換気ブース(2017年07月04日)
上下流換気方式の塗装ブース及び上下流換気方式の塗装ブースの機能拡張方法(2016年10月07日)
塗装ブース(2015年11月09日)
乾燥装置付自動倉庫(2014年10月17日)
風速計、及びこれを備えた塗装ブース(2012年08月29日)

アンデックスの基本情報

会社名 アンデックス株式会社
創業 1971年
対応エリア 全国
所在地 広島県尾道市東尾道15-29
電話番号 0848-46-3711
URL https://www.andex.co.jp/
【設置場所別】
対応範囲が広い「排気装置」
メーカー3選

それぞれ排気装置の設置場所が違えば、機器の導入の際に検討するべきポイントも変わってきます。ここでは「製造現場」「研究現場」「塗装現場」それぞれの設置場所に合わせて、排気装置メーカー3社をご紹介します。
導入を考えている場所と排気装置の特徴を見比べて、自社に合った排気装置選びの参考になさってください

製造現場など
工場の環境整備空点検まで
全てお任せできる対応範囲の広さ
三陽保安産業
製造現場に強い理由
  • 装置の導入だけでなく工場全体の
    排気環境を整備
  • 新設時に必要な書類提出・自主検査
    まで代行

三陽保安産業の
公式HPを見る

研究現場など
ラボ環境の構想やコスト削減も
まとめて相談できる対応範囲の広さ
ダルトン
研究現場に強い理由
  • 清潔さが求められる研究機関の
    製品展開に特化
  • VAVシステムやクリーンブースも用意

ダルトンの
公式HPを見る

塗装現場など
様々なタイプの塗装ブースを国内外
問わず依頼できる対応範囲の広さ
アネスト岩田
塗装現場に強い理由
  • ベンチュリブース・特殊ブース
    など複数種類のブースを用意
  • 日本のみならず世界22カ国に
    営業所あり

アネスト岩田の
公式HPを見る

※選定基準:2022年2月調査時点で、「排気装置」とGoogle検索した際にヒットしたポータルサイト(※)に掲載されていた「粉塵や有害物質の排出を目的とした排気装置・集塵機」を取り扱っている22社のうち
①取り扱う排気装置・対応している換気の種類が豊富&導入からサポートまで行う「対応範囲が広い」会社
②排気装置以外の製品の取り扱いや環境全体の構想まで行う「対応範囲が広い」会社
③国内のみならず、海外に複数拠点を持つ「対応範囲が広い」会社 を選定しました。
※参照元:イプロス(https://www.ipros.jp/cg1/排気装置/)
※参照元:メトリー(https://metoree.com/categories/5056/)